町田祥雲堂ブログ



明けましておめでとうございます。
コロナに負けず、インフルエンザに負けず、書展が続々と開催されます。
マスク対策をしっかりして、ぜひお出かけ下さい。
2023-01-12 15:28:14
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

これまでは通販は対象外でしたが、この度は創業45周年を記念して、
ほんの一部のみですが通販商品も特価にて対応いたします。
※上記リンク内容はご来店の場合に限ります。
~~~~~11月22日更新~~~~~~
★SALE★ページを更新いたしました。商品購入可能は24日からとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022-11-23 11:25:52
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
入梅を前に真夏のような日が続き、体調を整えにくい昨今です。
新型コロナウイルスには、自由を奪われた感じでしたが、だからとステイホームでいつもより沢山書いた方、何やら落ち着かなく書けなかった方、様々かと思います。新型コロナウイルス以外にも、心穏やかでいれないことは多々ありますが、その一つに、物の値段が上がってしまった事があります。
書道の紙もまともに影響をうけ、値上げに踏み切ることになりました。これから入荷予定の商品のほとんどが10%~30%ほど値上がりします。どうぞ、ご理解いただければと思います。
沢山練習をしたいのに、値上がりでは……とお思いでしょうが、この機会に今までお使いのもの以外の商品を試してみてはいかがでしょうか。
2022-05-30 12:55:48
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ


コロナ禍の中、少しずつですが書展が開催されます。
書、画 そのものはもちろん、 紙や墨色 軸や額のバランスまでご覧いただける機会です。
マスク着用の上、ぜひ足をお運び下さい。
2022-03-10 13:41:08
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
書展のご案内 1月~3月



※コロナ禍の為、展示会開催の有無を再度お問い合わせいただき
お出かけいただきますようお願い致します。
2022-01-07 11:27:55
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
九谷焼の筆置きが入荷しました!
柄がかわいいので大人気。
プレゼントにいかがでしょうか。

九谷焼筆置←こちらをクリック。
2022-01-07 10:48:03
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
レンタルスペースのご案内
当店には、レンタルスペースがございます。
現在、書道教室を10講座ほど開講していただいておりますが、まだ空きがございます。
新しい講座 (手芸・絵画・語学など) の開設、お仲間での趣味の集まり、お打合せなどに、ご利用いただければと思います。
広さ : 27平米 (16畳)
椅子 : 10脚
テーブル : 60㎝×180㎝ 5台
スペース使用料など詳細は、お電話にてご確認ください。
042-725-4700 町田祥雲堂
過去のブログ記事一覧
2021-11-18 11:02:33
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ


※コロナ禍の為、お出かけの際は、開催の有無を再度ご確認されます事をお勧めいたします。
また、マスクの着用をお願いいたします。
2021-07-29 12:37:52
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
昨今の道具事情~~筆と紙
~筆について~
イタチ毛や珍しい毛の物は原材料の供給がなくなりつつあり、各職人の持っているものが終われば作れなくなる状況です。
多くの原材料が中国産であったため、特にイタチ、羊(山羊)毛の良質の物は、今後製造できないことになります。
各専門店に並んでいる高級筆も「現品限り」となるかもしれません。
兼毫でも、また単一素材であっても今までのような穂先のバリエーションは望めなくなります。
人口毛もすでに使われていますが、それがどんな味わいの筆となるのか気になります。
~紙について~
今、紙の原材料が安定していません。
職人の熟練度もかつてのようには行きません。需要が減ってる事も製品の不安定要因の一つです。
使用する側としては、様々な工夫を強いられる状況となってきています。
2021-06-07 15:03:43
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

※コロナ禍の為、お出かけの際は、開催の有無を再度ご確認されます事をお勧めいたします。
2021-06-07 14:38:37
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ